Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ボンゴボンゴの手に氷の矢を射って氷漬けにする攻略法まだやったことないんだよなー。
ファドちゃんのクネクネかわいい
3:54リンク、まだコキリ族と思われていたのか…。
当時のスーパーマリオ64の攻略本に、宮本茂さんのインタビューが載っていました!宮本さんは「僕にとってマリオもゼルダの伝説も一緒なんですよ」と仰っていました!マリオ64に登場するキノコ城も、元々はゼルダの伝説で使うつもりだったとか…。
けっこう面白かった
床を移動するトゲは仕掛けだけど敵扱いみたいな話を聞いたことがある…
3:40 これは私が以前攻略本には載ってたのにどうしても行けなかったゴシップストーンですね。検証ありがとうございます。以前ゴシップストーンの会話集で検証されてなかったデスマウンテン火口のゴシップストーンはどんな話をしてくれたかも知りたいです。
いえいえこちらこそご視聴ありがとうございました!デスマウンテンの火口のゴシップストーンですが、「中ゴロンは自分のサイズを考えていなかったので、店が窮屈らしい」「ガノンドロフの馬は真っ黒なゲルド馬らしい」でした!
コキリ族はミドとサリアは知ってるけど、ファドは知らなかった
あのトゲトゲの所為でモーファが居るボス部屋への扉へ着くにどれだけ苦労したやらあの阪ちょっとでも足止めるとずるずると滑って落ちて最初からやり直しになっちまうんだ。
このチャンネルの小ネタ動画、この数日間毎日見てしまっている
同じテクスチャを使い回しているの全く気付かなかったゼルダとマリオではゲームの雰囲気も全然違うのにどちらでも違和感なく使われていて凄い制作陣の工夫が垣間見える
コメントありがとうございます!実はマリオ64のデータはムジュラの仮面でも使われている所があるので、その内小ネタとして紹介します!
あれ?そうなると、この石碑に書かれていた文字が少し読みやすくなっているって事なんじゃ…マリオ64のときの謎が解明されるんですかね・・・?
フォールマスターの語尾マスターなのかわいいwホバーブーツで森側に吹っ飛ばされた時もはやドラゴンボールですね
コメントありがとうございます!フォールマスター君もきっと喜んでいますよ!ベジータ辺りが敵に吹っ飛ばされて、ビルを五個ぐらい破壊しながら飛んでいく感じが似てますね!笑
マロンはコキリの森に出入りできる唯一の存在
確かにwしかもどうやって牛を家の中に入れたのだろうか…。
妖精の色、確かまだあったはず残りは紫色とオレンジ色ガノンドロフ城に行く前の虹の橋出現の光を流用してるみたいね(だからメダルの色だけカラーがある)
へビィブーツ装備中でもバック宙自体は可能ですよ、水中だと降下モーションに変わるので不可能ですが…それとダークリンクのへビィブーツの小ネタ、さらに補足があるんですよねへビィブーツを装備した状態でバック宙を連続して使用(注目が外れたらZ視点固定でバック宙を繰り返す)↓一定距離を離れるとダークリンクの歩行モーションが変わる(リンクの水中走行モーションを若干遅くした感じになる)↓走行モーション変化中にジャンプ切りを使うと、ダークリンクが横っ飛び→小ジャンプ(突き攻撃に乗るアレ)を使用しますが、それ以降は実体化(攻撃解禁のフラグ)しても剣も盾も使わなくなり、完全無抵抗になります(使うのは近づきすぎた時のバック宙ぐらい)64初期、後期、GC、WiiVC、Switchオンライン+版で同じ現象を確認しているので、64のデータが基盤になっているならこの技は可能ですね3DS版のみ未検証ですが、恐らく丸々作り直されてるはずだからそちらでは発生しないかと思われます
待機してるボスかわいすぎる
ボスさん待機中→ボス部屋に入る→ボス(そろそろか?)→チャララーン・チャララーン.チャララーン→ボス登場!
妖精の色とかゴシップストーンは知らなかった…!
興味があれば施肥お試しを!
氷の矢の小ネタ知らなかったと同時にゲルドの謎解き部屋が最後までクリア出来ず断念した幼少期の記憶も蘇ってきた入手できなかったんだからそら知らんわな
気が向いたら試してみてください!
最後「終わり」じゃなくて「おしり」は吹いた。www🤣🤣🤣
ありがとうございます!
小学生の頃からニンテンドー64時代の時オカは何度も繰り返し遊んでいましたが、初めて知った小ネタが多くて驚きました!ちょうどswitch版で時オカの楽しさや感動を再体験している自分にはタイムリーな内容ですね~!
コメントありがとうございます!小ネタを知っていただけて嬉しいです!是非試してみてください!
トゲトゲを凍らせて進むギミックはどうして採用されなかったんだろう?
コメントありがとうございます!採用されなかった理由までは分からないですね…もう少し早く氷の矢が欲しかったな…
はーーデクの樹サマの裏のゴシップストーンは知らなかった!マリオ64にもある石碑は結構有名な気が!!
知っていただけて嬉しいです!マリオ64の石碑は有名なんですね…そしたらテレサのメリーゴーランドも、あそこで使われているのご存知ですか…?
2:11 始まり方の違い大人リンクでも リンク家の中なら そこから 出来るなら 森の神殿が まだの場合は 以外と便利だよ。
森の神殿がまだの際は、リンク君の家でセーブしてゲームスタートする方が、効率よさそうですね!
ただしその場合はデクババがはしごを降りた先にいるので注意が必要で横っ飛びなどで横側から飛び降りたほうが良いです。
ダークリンク戦、メガトンハンマーでボコボコにしてたっけなぁ…(しみじみ)
僕も同じことしてましたよ!
ジャージさん今晩はです😌 御疲れ様です🤗まさか、氷の矢で彼の棘々を凍らせる事が出来るとは微塵も思わ無かったです😌
トゲトゲ君が凍るの知らなかったです!なぜかボンゴボンゴも氷の矢で凍るらしいので、開発段階の最後の方で氷の矢の入手タイミングが変更になったのかな~と想像します。憶測ですが!
知っていただけて嬉しいです!ボンゴボンゴ君の手が凍る小ネタも紹介します!
最近ゼル伝懐かしくなってたからこの動画タイムリーすぎる
懐かしいんならSwitchオンライン+でムジュラと時オカし放題だべ
是非もう一度遊ばれてみてください!
トゲを凍らせるのは氷の矢の入手タイミング的にも全く想像すらつかないわ…
とげとげ君が凍るなんて想像もつかないですよね!笑
ドドンコかわいい
嬉しいドドンゴ!
掛け合い可愛いのでチャンネル登録しました
わーい!嬉しいです!ありがとうございます!
いつからファド姉貴が妖精を1匹しか持っていないと錯覚していた?
何…だと…
小ネタと言うほどではないかもしれないですが、確かトーチスラグは氷の矢のダメージが入らなかったような…覚えがあります64の初期ロムなので他ではどうなのか分からないんですが、凍らせてもまた何事もなく解凍して動き出す唯一?の敵だったような記憶が…自分が知らないだけで結構そういう敵がいるのかもしれないですが、知ってる人いたら教えてください!
面白そうなので試してみます!
64、3DSでどっちも周回しまくったけどトラップ凍らせれるの知らんかった…これってムジュラでも出来ます?
ムジュラでもできますよ!
@@jersey-zelda-joke-video 確認済の返信ありがとうございますm(__)m他にも色々動画見させて頂きましたが、正直小ネタ系の動画は公式の攻略本とかで見れる様な動画ばかりと思う所があったので、貴方の動画は絶妙にかゆい所に手が届いてる感が面白かったです!重ねて3DSと64比較動画も良かったです
あの作品にもは驚きました‼️
炎の神殿の変更前のBGMが怖すぎる。
初期・中期のコーランは怖さがありますもんね!
え?知らなかった!氷の矢で凍られるのが
実は氷の矢で凍らせれました!是非試してみてください!
セーブしてから再開する場所は、BotWでの感覚でやっていると、「あれ?」という違和感を覚えます。BotWでは、フィールド上ならセーブされた地点で再開となるからね。試練の祠、神獣は必ず入り口からの再開なのは、昔からのゼルダの仕様であるようです。他のゼルダでは、フィールドなら、リンクの自宅、時の神殿、デスマウンテン登山口というように、再開できる場所が限られています。スカウォでは、メトロイドシリーズのように、電話ボックスでセーブして、再開は直前にセーブされた電話ボックスからの再開です。
さんこめ!!!
ボンゴボンゴの手に氷の矢を射って氷漬けにする攻略法まだやったことないんだよなー。
ファドちゃんのクネクネかわいい
3:54
リンク、まだコキリ族と思われていたのか…。
当時のスーパーマリオ64の攻略本に、
宮本茂さんのインタビューが載っていました!
宮本さんは
「僕にとってマリオもゼルダの伝説も一緒なんですよ」と仰っていました!
マリオ64に登場するキノコ城も、
元々はゼルダの伝説で使うつもりだったとか…。
けっこう面白かった
床を移動するトゲは仕掛けだけど敵扱いみたいな話を聞いたことがある…
3:40 これは私が以前攻略本には載ってたのにどうしても行けなかったゴシップストーンですね。検証ありがとうございます。
以前ゴシップストーンの会話集で検証されてなかったデスマウンテン火口のゴシップストーンはどんな話をしてくれたかも知りたいです。
いえいえこちらこそご視聴ありがとうございました!
デスマウンテンの火口のゴシップストーンですが、
「中ゴロンは自分のサイズを考えていなかったので、店が窮屈らしい」
「ガノンドロフの馬は真っ黒なゲルド馬らしい」
でした!
コキリ族はミドとサリアは知ってるけど、ファドは知らなかった
あのトゲトゲの所為でモーファが居るボス部屋への扉へ着くにどれだけ苦労したやらあの阪ちょっとでも足止めるとずるずると滑って落ちて最初からやり直しになっちまうんだ。
このチャンネルの小ネタ動画、この数日間毎日見てしまっている
同じテクスチャを使い回しているの全く気付かなかった
ゼルダとマリオではゲームの雰囲気も全然違うのにどちらでも違和感なく使われていて凄い
制作陣の工夫が垣間見える
コメントありがとうございます!
実はマリオ64のデータはムジュラの仮面でも使われている所があるので、
その内小ネタとして紹介します!
あれ?
そうなると、この石碑に書かれていた文字が少し読みやすくなっているって事なんじゃ…
マリオ64のときの謎が解明されるんですかね・・・?
フォールマスターの語尾マスターなのかわいいw
ホバーブーツで森側に吹っ飛ばされた時もはやドラゴンボールですね
コメントありがとうございます!
フォールマスター君もきっと喜んでいますよ!
ベジータ辺りが敵に吹っ飛ばされて、ビルを五個ぐらい破壊しながら飛んでいく感じが似てますね!笑
マロンはコキリの森に
出入りできる唯一の存在
確かにw
しかもどうやって牛を家の中に入れたのだろうか…。
妖精の色、確かまだあったはず
残りは紫色とオレンジ色
ガノンドロフ城に行く前の
虹の橋出現の光を流用してるみたいね(だからメダルの色だけカラーがある)
へビィブーツ装備中でもバック宙自体は可能ですよ、水中だと降下モーションに変わるので不可能ですが…
それとダークリンクのへビィブーツの小ネタ、さらに補足があるんですよね
へビィブーツを装備した状態でバック宙を連続して使用(注目が外れたらZ視点固定でバック宙を繰り返す)
↓
一定距離を離れるとダークリンクの歩行モーションが変わる(リンクの水中走行モーションを若干遅くした感じになる)
↓
走行モーション変化中にジャンプ切りを使うと、ダークリンクが横っ飛び→小ジャンプ(突き攻撃に乗るアレ)を使用しますが、それ以降は実体化(攻撃解禁のフラグ)しても剣も盾も使わなくなり、完全無抵抗になります
(使うのは近づきすぎた時のバック宙ぐらい)
64初期、後期、GC、WiiVC、Switchオンライン+版で同じ現象を確認しているので、64のデータが基盤になっているならこの技は可能ですね
3DS版のみ未検証ですが、恐らく丸々作り直されてるはずだからそちらでは発生しないかと思われます
待機してるボスかわいすぎる
ボスさん待機中→ボス部屋に入る→ボス(そろそろか?)→チャララーン・チャララーン.チャララーン→ボス登場!
妖精の色とかゴシップストーンは知らなかった…!
興味があれば施肥お試しを!
氷の矢の小ネタ知らなかったと同時に
ゲルドの謎解き部屋が最後までクリア出来ず断念した幼少期の記憶も蘇ってきた
入手できなかったんだからそら知らんわな
気が向いたら試してみてください!
最後「終わり」じゃなくて「おしり」は吹いた。www🤣🤣🤣
ありがとうございます!
小学生の頃からニンテンドー64時代の時オカは何度も繰り返し遊んでいましたが、初めて知った小ネタが多くて驚きました!
ちょうどswitch版で時オカの楽しさや感動を再体験している自分にはタイムリーな内容ですね~!
コメントありがとうございます!
小ネタを知っていただけて嬉しいです!
是非試してみてください!
トゲトゲを凍らせて進むギミックはどうして採用されなかったんだろう?
コメントありがとうございます!
採用されなかった理由までは分からないですね…
もう少し早く氷の矢が欲しかったな…
はーーデクの樹サマの裏のゴシップストーンは知らなかった!
マリオ64にもある石碑は結構有名な気が!!
知っていただけて嬉しいです!
マリオ64の石碑は有名なんですね…
そしたらテレサのメリーゴーランドも、あそこで使われているのご存知ですか…?
2:11 始まり方の違い大人リンクでも リンク家の中なら そこから 出来るなら 森の神殿が まだの場合は 以外と便利だよ。
森の神殿がまだの際は、リンク君の家でセーブしてゲームスタートする方が、
効率よさそうですね!
ただしその場合はデクババがはしごを降りた先にいるので注意が必要で横っ飛びなどで横側から飛び降りたほうが良いです。
ダークリンク戦、メガトンハンマーでボコボコにしてたっけなぁ…(しみじみ)
僕も同じことしてましたよ!
ジャージさん今晩はです😌 御疲れ様です🤗
まさか、氷の矢で彼の棘々を凍らせる事が出来るとは微塵も思わ無かったです😌
トゲトゲ君が凍るの知らなかったです!
なぜかボンゴボンゴも氷の矢で凍るらしいので、開発段階の最後の方で氷の矢の入手タイミングが変更になったのかな~と想像します。憶測ですが!
知っていただけて嬉しいです!
ボンゴボンゴ君の手が凍る小ネタも紹介します!
最近ゼル伝懐かしくなってたからこの動画タイムリーすぎる
懐かしいんならSwitchオンライン+でムジュラと時オカし放題だべ
是非もう一度遊ばれてみてください!
トゲを凍らせるのは氷の矢の入手タイミング的にも全く想像すらつかないわ…
とげとげ君が凍るなんて想像もつかないですよね!笑
ドドンコかわいい
嬉しいドドンゴ!
掛け合い可愛いのでチャンネル登録しました
わーい!嬉しいです!
ありがとうございます!
いつからファド姉貴が妖精を1匹しか持っていないと錯覚していた?
何…だと…
小ネタと言うほどではないかもしれないですが、確かトーチスラグは氷の矢のダメージが入らなかったような…覚えがあります
64の初期ロムなので他ではどうなのか分からないんですが、凍らせてもまた何事もなく解凍して動き出す唯一?の敵だったような記憶が…
自分が知らないだけで結構そういう敵がいるのかもしれないですが、知ってる人いたら教えてください!
面白そうなので試してみます!
64、3DSでどっちも周回しまくったけどトラップ凍らせれるの知らんかった…
これってムジュラでも出来ます?
ムジュラでもできますよ!
@@jersey-zelda-joke-video
確認済の
返信ありがとうございますm(__)m
他にも色々動画見させて頂きましたが、正直小ネタ系の動画は公式の攻略本とかで見れる様な動画ばかりと思う所があったので、貴方の動画は絶妙にかゆい所に手が届いてる感が面白かったです!
重ねて3DSと64比較動画も良かったです
あの作品にもは驚きました‼️
炎の神殿の変更前のBGMが怖すぎる。
初期・中期のコーランは怖さがありますもんね!
え?知らなかった!氷の矢で凍られるのが
実は氷の矢で凍らせれました!
是非試してみてください!
セーブしてから再開する場所は、BotWでの感覚でやっていると、「あれ?」という違和感を覚えます。
BotWでは、フィールド上ならセーブされた地点で再開となるからね。
試練の祠、神獣は必ず入り口からの再開なのは、昔からのゼルダの仕様であるようです。
他のゼルダでは、フィールドなら、リンクの自宅、時の神殿、デスマウンテン登山口というように、再開できる場所が限られています。
スカウォでは、メトロイドシリーズのように、電話ボックスでセーブして、再開は直前にセーブされた電話ボックスからの再開です。
さんこめ!!!